bonyarifeminist’s blog

うすぼんやりとした自称フェミニストのブログ。こちらはバックアップ用。

帰省ブルーを軽減する

 年末年始の憂鬱ごとと言えば、私にとってそれはもちろん義実家への帰省である。

 そもそも大学進学のため上京して以来、自分の実家にさえろくに帰省せず、里帰り出産もせず、よって1週間以上実家に泊まったことなどほぼ皆無と言っていい状態なのだ。それなのになぜ、クリスマスだからと言って義実家に2週間、時にはそれ以上も滞在せねばならぬのか……。

 とは常々思ってはいたものの、夫にはなかなか言い出せなかった。普段は私のテリトリーで生活をしており、パパとママ大好きにもかかわらず、年に一度会えるか会えないかの夫。愛する息子を両親に見せたい、可愛がってほしい、という気持ちも分からなくはない。

 だったら今流行りの父子帰省という道もあるにはあるのだが、私のほうがそこまで子離れがまだできていない。まったく息子に会わないなんて、1週間が限度だ、今のところ……。

 でも義実家に2週間もいるのも無理だ。大豪邸で各ゲストルームにバス・トイレがついているならまだしも、この地方によくある「お風呂軽視」型、シャワーとトイレが一室だけの家に、大人4人と子ども1人が詰め詰めで2週間も暮らすなんて、無理だ……! 今までは「息子のため、夫のため」と思って我慢していたけれど、結局鬱憤がたまって「もーいや!」となり、夫に八つ当たりしていたのは、まぎれもないこの私だ。それに義両親だって、嫁が2週間も自分たちの縄張りに入り込んでくるのは気ぶっせいだと思う。それよりは息子と孫だけの方が気をつかわんだろう。

f:id:malmokko:20191227163538j:plain

 そこで今回思い切って、自分ひとりだけ泊まれるところをairbnbで確保した(いや、良い時代になったものです)。

 で、これが超快適だったのだ……。朝起きたら持ってきた仕事をし、16時ごろ義実家にいって夕飯を(作って)食べ、息子が寝たら帰ってくる。ああ、人に気を使わないって最高。夜中にトイレに行って「義両親を起こすんじゃないか」と思わなくて良いって最高。airbnb代が払えるくらい仕事してて、本当によかった。

 そして改めて実感したのは、なんであれ我慢ってほんとよくないよなと。「自分が我慢すれば」というのは、ついつい私が陥ってしまいがちな考え方ではあるのだが、結局は自分を蝕み、ひいては人間関係にも影響する。我慢していると、自分が好き(?)で我慢しているだけなのに、相手にも「我慢してることに気づけよ!」と理不尽な思いを抱いてしまいがちだし。

 ヴァージニア・ウルフは、かつて『もし女性が小説を書くとすれば、お金と自分専用の部屋をもたなければならない』と書いた。でも私は思う。『もし女性が自分自身でいるためならば、お金と自分専用の部屋をもたなければならない』と。